イチロー 故障者リスト入り
イチローが胃潰瘍で故障者リスト入りというニュースをみる。
時事ドットコム:イチロー、潰瘍で故障者リスト入り=開幕欠場、復帰は16日以降-米大リーグ
このニュースを見て、一番はじめに思ったことは、
「イチローもストレスとか感じているんだなぁ」
ということだった。
潰瘍の原因がストレスかどうかあやしいが、
なんとなく「潰瘍=ストレス」という等式が
私のなかにはある。
WBC のときのコメントを見たが、
自分を戒める表現や多かった。
以前、テレビでイチローはこんなことをいっていた。
「野球をやっているときくらい、
かっこつけたっていいじゃないですか。」
一字一句あっているか保障はできないが、
このようなニュアンスのことばだった。
イチローのクールなイメージは野球だけ。
言い方を変えると無理をしていたのかもしれない。
記事のなかには、
イチローの鉄人ぶりを示唆する箇所もある。
プロスポーツの世界だと、
故障を抱えていない選手のほうがレアな存在だろう。
どの監督が心配していたか失念したが、
これを WBC の燃え尽き症候群といわれてしまうのだろう。
米大リーグのマリナーズは3日、イチロー外野手(35)=本名鈴木一朗=を消化器系の出血性潰瘍(かいよう)により、15日間の故障者リスト(DL)に入れたと発表した。
このニュースを見て、一番はじめに思ったことは、
「イチローもストレスとか感じているんだなぁ」
ということだった。
潰瘍の原因がストレスかどうかあやしいが、
なんとなく「潰瘍=ストレス」という等式が
私のなかにはある。
WBC のときのコメントを見たが、
自分を戒める表現や多かった。
以前、テレビでイチローはこんなことをいっていた。
「野球をやっているときくらい、
かっこつけたっていいじゃないですか。」
一字一句あっているか保障はできないが、
このようなニュアンスのことばだった。
イチローのクールなイメージは野球だけ。
言い方を変えると無理をしていたのかもしれない。
記事のなかには、
イチローの鉄人ぶりを示唆する箇所もある。
イチローは2007年8月から197試合連続出場中。大リーグ入り後の8年間で欠場は16試合だけだった。
プロスポーツの世界だと、
故障を抱えていない選手のほうがレアな存在だろう。
どの監督が心配していたか失念したが、
これを WBC の燃え尽き症候群といわれてしまうのだろう。